我々の町は今、大きく変わろうとしています。
少子高齢化や核家族化は進み、数年後には空き家率は20%を軽く超え住民の半数以上が65歳以上という限界集落もいくつか出来ることになるでしょう。
そうなると冠婚葬祭など社会的な共同生活は困難になります。
そんなことでは私たちの町が、先輩たちが築いてきた町が消滅してしまうのではないか?
このままでは自分の子供や孫たちが我々と同じようにこの町で生活していくことが出来なくなるのではないか。
町なかには空き家が点在しているのに住む人がいない・・・・。
いざ住もうと思っても修理するのに莫大な費用がかかる・・・。
主を失った家は急激に風化していき、いざ住もうかと思ったときには巨額のリフォーム代がかかるということや、心無い人によってゴミが放置されたり捨て猫が住み付いたりとせっかくの資産が大きな負債に変わるということになりかねません。
もしも、空き家が適切に管理されていれば・・・。